三十三間堂の頭痛除御守のご利益で片頭痛退散

kaiungoods
平安時代、後白河上皇が頭痛平癒のご利益を願い、千手観音をお祀りされた三十三間堂
片頭痛に悩む30代の男性が、京都の三十三間堂で頭痛除御守を授かられた体験談です。

京都の三十三間堂に片頭痛除け祈願のきっかけ

kaiunshofukuema
私は、男ですが、長年ひどい片頭痛に悩まされていました。
ネットで調べていて、京都の三十三間堂に頭痛除けという珍しいご利益があるのを知りました。
私は大阪に住んでいるのですが、隣の京都に頭痛除けのお寺があるなんて知りませんでした。
それで、さらに深くネットで調べて、三十三間堂に行きました。

三十三間堂の頭痛除御守のご利益で片頭痛が緩和した

kaiuntakarabune
三十三間堂で、頭痛除御守という頭痛にご利益があるお守りを購入しました。
私の片頭痛には、頭痛除御守のご利益はありました。
今まで月1、2回はひどい片頭痛が出ていました。
しかし、三十三間堂お参りをし、頭痛除御守を購入したところ、大分片頭痛の頻度が減りました
今では、片頭痛の頻度は、半年に一度あるかないかぐらいだと思います。
なので、頭痛除御守ご利益は、あったと実感しています。

大金運乃符口コミ 商売繁盛の仙台四郎護符

三十三間堂のおすすめとお気に入りポイント

kaiuninshoteki
三十三間堂の頭痛除御守について、はじめ片頭痛にご利益があるという触れ込みだけでだろうと思っていました。
有名な頭痛除御守といえども、効果があるわけないだろうと思っていました。
諦め半分、効けばラッキーぐらいのかるーい気持ちで三十三間堂に行って、頭痛除御守を買ってみたのです。
すると、今現在もじっさいに、片頭痛にご利益があるような気がするんで行ってよかったと思います。
あとは千手観音像の周りにある仏像の数が圧倒的で、1001体もあるということです。
そんなに広くない室内。
そんなに明るくない部屋。
その中に、それほど圧倒的な数の仏像が、ところ狭しと並んでいるさまは、千手観音像のとんでもない存在感とパワーを感じられること間違いなしです!
あとは庭も綺麗でしたね。
私がお邪魔したのは夏真っ盛りでした。
春は春でさくらがあったかは覚えてませんが、秋は秋で紅葉の季節だとさらに素晴らしさを感じられ、冬は冬で雪が積もると、とても美しい日本的な美を感じられそうでした。
京都駅からも近く、大阪在住の私としては、1年に4回、季節ごとに行ってもいいぐらいなんですが、残念ながらまだ一度しか行けておりません。

京都の三十三間堂へのアクセスと交通手段のアドバイス

kaiunasahiema

京都駅から自転車で7分とあります。
自転車でも行けると思いますが、そこは京都。
他のお寺も回りながら京都市バスで回られると、経済的にも体力的にも効率的かと思われます。
何回か京都市バスに乗ったことがありますが、噂で聞くほど混んでいる印象はありませんでした。

いつかは島根県の出雲大社にお参りしたい

tuginokaiunjinjaotera
あの有名な出雲大社に行きたいですね。
日本の有名な伊勢神宮、金毘羅宮、熱田神社など行きました。
しかし、有名どころの出雲大社には行ったことがないからです。
有名な神社仏閣は好きですが、特に御朱印を集めてるわけでも、縁結びの神様の助けを欲してるわけでもないです。
単純に、有名な出雲大社に行ってみたいと思っています。

※掲載している内容は個人の体験談であり、科学的効果を主張するものではありません。また、すべての方が実感するものではありません。

manekineko4hiki

京都の三十三間堂と後白河上皇と頭痛除御守

kaiunjinjaotera
大阪の男性が、片頭痛平癒のご利益を願われた三十三間堂は、ひどい頭痛で悩まれていた後白河上皇が、頭痛平癒を祈って建立されたお寺です。
多くの人が、頭痛平癒のご利益を願って、頭痛除御守を授かっておられます。
また、毎年1月には、楊枝のお加持(やなぎのおかじ)が行われます。
楊枝のお加持は、インド伝来の修法で、千手観音に祈願された法水を参拝者に注いで、諸病平癒を願います。
楊枝のお加持も、特に、頭痛に効くと言われています。
三十三間堂は、京都の東山区にあります。
三十三間堂から徒歩数分内に、智積院や豊国神社、京都国立博物館などがあります。
また、ハイアットリージェンシー京都やフォーシーズンズホテル京都など、高級ホテルからも徒歩数分内です。
三十三間堂周辺を散策するだけで、京都の名所がいくつも見て回れます。

三十三間堂のご本尊は千手観音

kaiunshofukumanekineko
三十三間堂のご本尊は、千手観音です。
千手観音の正式なお名前は、千手千眼観世音菩薩(せんじゅせんげんかんぜおんぼさつ)です。
観音菩薩は、33の姿に変化して、人々を救ってくださる仏さまです。
千手観音は、観音菩薩の33種類の変化された姿の一種です。

千手観音のご利益はあらゆる人の救済

kaiunsitifukujin
千手観音は、名前の通り千本の手を持っておられます。
その手一本一本に、目が一つあります。
つまり、千の手と千の目を持つとされる観音様です。
この千の手と目で、私たちを救ってくださる仏様です。
千手観音の千という数字は、無数を表しています。
千手観音には数多くのご利益があります。
代表的なご利益として、

  • 災難厄除
  • 延命長寿
  • 病気平癒
  • 夫婦和合
  • 恋愛成就
  • 安産
  • 子宝子授け
  • 後生善処
  • 夫婦和合
  • 福徳授与
  • 所願成就

などがあります。
これらのご利益は、現世利益と言って、生きている間に授かれるご利益です。
千手観音は、死後のご利益である後世利益も授けてくださる仏さまです。
千手観音の後世利益で、15の悪い死に方を免れ後世で15の良い境遇を得ることができると言われています。
千手観音は、すごくありがたい仏さまですね。

健康運や病気平癒の神社やお寺の体験談について

kaiunshofukuhamaya

全国の健康運や病気平癒、開運厄除にご利益がある神社やお寺にお参りされた方の体験談を、クラウドソーシングで募集しました。
健康運や病気平癒、開運厄除のご利益があった人も、ご利益がなかった人も、たくさんの体験談を送ってくださいました。
神様仏様に、健康運や病気平癒、開運厄除の祈願されている方は、ずいぶんたくさん居られるのですね。
その中のおひとり、京都の三十三間堂での健康運や病気平癒、開運厄除のご利益祈願の体験談を、ここで紹介させていただきました。
健康運や病気平癒、開運厄除のご利益がある神社やお寺と言っても、その印象やご利益は、人それぞれによって違います。
でも、一つ言えることは、京都の三十三間堂は信仰の場所です。
しかし、京都の三十三間堂のような健康運や病気平癒、開運厄除のご利益で有名な大きい神社や寺院も、地元の方しか知らない小さな神社やお寺も、熱心に信心されている方が居られます。
その方たちのことを思って、ルールを守って参拝してくださいね。

このブログでは、健康運、病気平癒、開運厄除、金運、恋愛運、縁結び、縁切りなどのご利益がある神社やお寺の体験談を紹介しています。
健康運、病気平癒、開運厄除、金運、恋愛運、縁結び、縁切りなどのご利益には、個人差があります。
全ての方に、同じ健康運、病気平癒、開運厄除、金運、恋愛運、縁結び、縁切りなどのご利益が現れるとは限りません。
予めご了承くださいね。

kamisamagoriyaku manekineko mikosan

XM口座開設の流れと方法 スマホの手順